食後の30分は葉を磨かないほうが良いという説は間違いなのか!?
酢を飲む、かんきつ類をよく食べるなど、酸性が強い食事をする人は、溶けた歯の成分を補う「唾液による再石灰化」を食後30分ほど待つ方がいいとされます。けれど、普通の食習慣なら、食事中に出る唾液だけで歯が溶けるのを防げます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00010000-yomidr-sctch
ふむ。こういう、実はそうではなかった系の流説って他にも結構あるかも。
歯磨きの前に歯ブラシを濡らさない方が良いとか言われてて、これ、数年間実行してたけど、それが原因かは不明だけど、やたら口内炎がでるようになった。歯ブラシを濡らすように習慣を戻してからはほぼ無い。で、とある料理動画で魚の臭みを取る方法として、水でさっと洗い流す、という方法を紹介してて、理由は臭みの原因は雑菌、その多くを水で洗い流せる、とのこと。
で、虫歯菌って口内細菌よね。歯ブラシに付着した細菌って放置状態でものすごく繁殖するらしい。中には虫歯菌も混じっているだろう。てことは、使用前は洗い流したほうが良いってことだよ。
この他にも、歯を磨いたら、うがいせずに歯磨き粉を歯に付着させたままにした方が良いという話とかあるけど、こういうのも本当のところはわからないね。化学物質が粘膜から吸収されて健康に影響与えるかもしれないし。
そういえば少し前に取り沙汰されてたごぼう茶ってその後どうなったんだろう。そろそろ アンチエイジングの効果の 実証結果の声が出てきてても良い気がするが。軽く検索かけてみても出てこないねw
お風呂で湯船から上がって冷水を浴びると体がポカポカするっていうのは、これは本当。
世の中、これからネットの影響で、色んな言説で溢れかえることになるけど、自分の頭で判断してくしかないね。